ポーカー用語一覧
| ポーカー用語 | 用語説明 |
| Action (アクション) | コールやレイズ、フォールドなど、チップを賭けたり、ゲームから降りたりする行為 |
| All-in (オールイン) | オールインとは自分が持っている全てのチップを全てベットすること
オールイン ギャンブル性が高いアクションの一方で、オールイン ポーカーの勝敗を左右する重要なアクション |
| Ante (アンティ) | ポーカー アンティとは、ゲーム開始時にそれぞれのプレイヤーがポットにおくゲーム参加料のこと
ポーカー アンティが必要なゲームが多い |
| Backdoor (バックドア) | ターン、リバーで2回連続して出てほしいカードが配られると役が完成する状態のこと |
| Bad Beat (バッドビート) | 有利なハンドを持っているプレイヤーが、起こる確率の低い成り行きで負けてしまうこと |
| Bank roll (バンクロール) | ポーカーをプレイするのに用意した資金のこと |
| Bet (ベット) | チップを賭けること
ラウンドで誰もチップを賭けていない場合、最初にチップを賭けるアクションがベットとなる |
| Big Blind (ビッグブラインド) | ポーカー ビッグブラインドは、2つの(ブラインド)強制ベットが必要なうち、大きいベット方のベット |
| Blank (ブランク) | 各ラウンドで配られるカードが、状況を変える可能性が低いカードであること |
| Blind (ブラインド) | ブラインド ポーカーとは、開始時に支払わなければならない強制ベット
テキサスホールデムポーカー ブラインドなどのポーカーは強制ベットが必要 |
| Bluff (ブラフ) | ハンドが弱いのにもかからわず、ベットやレイズなど強気なアクションを選択して相手を惑わすこと |
| Board (ボード) | 場に置かれた全てのコミュニティカードのこと |
| Bottom Pair (ボトムペア) | ボードに置かれているカードの中で最も弱い数字でペアが成立していること |
| Burn (バーン) | コミュニティカードを配る際にカードを捨てること |
| Bust out (バスト アウト) | 持っているバンクロールをすべて失うこと |
| Button (ボタン) | テキサスホールデムのポジション
全てのプレイヤーの中で一番最後にプレイする有利なポジション |
| Buy (バイ) | コールされずにポットを獲得できることを期待して行うブラフのこと |
| Buy-in (バイイン) | ポーカー バイインとは、ゲームや大会に参加するために必要となる金額のこと
大会ではバイインを再度支払えば、再び参戦することも可能 |
| Call (コール) | ポーカー コールとは、ラウンドで相手が賭けている金額と同額を賭けること
コール ポーカーの重要なアクションの1つ |
| Calling Station (コーリングステーション) | 頻繁にコールするが、レイズやフォールドはあまりしないプレイヤーのこと |
| Cap (キャップ) | ポーカー キャップは、ラウンドで最後にできるレイズのこと、もしくは1つのハンドで賭けることができる最高額のこと |
| Case (ケース) | 同じ数字の4枚目のカードのこと |
| Center Pot (センターポット) | 賭けたチップが集められて出来るかたまりのこと
メインポットとも言う |
| Check (チェック) | チップを賭けずに次のプレイヤーへアクションを回すこと |
| Check-Raise (チェックレイズ) | 最初のアクションでチェックを選択したにもかかわらず、同じラウンドの次のアクションでレイズを選択すること |
| Cold Call (コールドコール) | ラウンド内で複数回コールすること |
| Come Hand (カムハンド) | まだ未完成のハンドであるが、引くカードによっては強い役に発展する可能性があること |
| Community Cards (コミュニティカード) | 全てのプレイヤーが共有するカードのこと |
| Complete Hand (コンプリート ハンド) | 5枚全てのカードを使った役のこと
ストレートやフラッシュなど |
| Connector (コネクター) | 配れらたハンドが連続する数字であること |
| Counterfeit (カウンターフィット) | 自分のハンドと同じカードがボードに出て、ハンドの価値が下がること |
| Crack (クラック) | 相手の強いハンドを負かして勝利すること |
| Cripple (クリップル) | 相手が欲しいと思っているカードを自分のハンドで抑えている状態のこと |
| Cut off (カットオフ) | ポーカーのポジション
ボタンの右側のポジションで、ボタンの次に有利 |
| Dealer (ディーラー) | カードを配り、ゲームを進行してくれる人のこと |
| Dealer Button (Dealer Botton) (ディーラーボタン) | ディーラーの位置(ボタン)が誰なのかをわかりやすくするため、置かれる置物のこと |
| Dog, dog (ドッグ、犬) | ゲームに勝利する上で、確率上不利なプレイヤーのハンドのこと
アンダードッグの略称 |
| Domminated Hand (ドミネイトされたハンド) | 相手の強いハンドに対して、ほとんどの確率で負けるハンドのこと |
| Draw (ドロー) | ドロー 意味は、完成するために1枚か複数のカードを引かなければならないハンドでプレイすること
ドローポーカーというカードを交換するポーカーのゲーム名にもなっている |
| Draw Dead (ドローデッド) | 完成してもポットを獲得する期待値が低いハンドを作ろうとすること |
| Drawing dead (ドローイング デッド) | 勝つ見込みのないハンドでプレイすること |
| Early (アーリー) | 早い順番でプレイしなければならないポジションのこと |
| Edge (エッジ) | 相手よりも有利であるという意味 |
| Equity (エクイティ) | 勝利した時に計算されるポットの正式な取り分のこと |
| Expectation (期待値) | 最適なプレイをした時に獲得することができるチップの平均額 |
| Extra Blind (追加ブラインド) | ゲームに参加したり、復帰したりした場合に支払う追加のブラインド |
| Family Pot (ファミリーポット) | プリフロップで全てのプレイヤーが参加し、チップを賭けて集まったポットのこと |
| Fast (ファスト (高速、Fast)) | ベットやレイズを出来る限り繰り返すようなプレイ方法のこと |
| Favorite (フェイバリット) | 統計的に勝つ可能性が高いハンドのこと |
| Fish (フィッシュ) | ポーカーが弱く、テーブルでバンクロールを失う可能性が高いプレイヤーのこと |
| Flop (フロップ) | ポーカー フロップとは、最初に配られる3枚のコミュニティカードのこと
フロップ ポーカーはコミュニティカードを使用するポーカーのジャンルを言う |
| Fold (フォールド) | フォールド 意味は、負けを認めてゲームから降りること
ポーカー フォールドすると、それまでに賭けたチップは全額没収される |
| Foul (ファウル) | 何らかの理由によってプレイすることができるプレイヤーのこと |
| Flash (フラッシュ) | ポーカー フラッシュは同じスートが5枚揃う役のこと
ポーカー ストレート フラッシュという上位役もある |
| Free Card (フリーカード) | ターンやリバーで、自分がチップを賭ける必要なくプレイを継続できること |
| Free Roll (フリーロール) | 相手のハンドと勝負が拮抗っしていて、ポットにあるチップを全額獲得するチャンスがあること |
| Full House (フルハウス) | ポーカー フルハウスとは、5枚でワンペアとスリーカードを同時に成立させる役のこと
フルハウス フラッシュよりも強く、フルハウス フォー カードよりも弱い |
| Grind (グラインド) | ブラフやレイズなどでリスクを追わずに、堅実なプレイでチップを獲得していくプレイスタイルのこと |
| Gutshot Straight (ガットショット ストレート) | ガットショット 意味は、5枚で構成される役の真ん中の数字を引いてストレートを完成させること
|
| hands (ハンド、役) | ポーカー ハンドとは、最初に配られる自分の手札とコミュニティカードを合わせた合計5枚のこと
ポーカーの役は全部で10種類あり、ポーカー 役 強さは記事内で解説 |
| Heads Up (ヘッズアップ) | ヘッズ アップ 意味は、ポットを2人のプレイヤーが争うこと
大会の決勝戦では、ヘッズ アップ ポーカーが繰り広げられる |
| Hit (ヒット) | コミュニティーカードとして配られたカードが、自分の欲しいカードであること |
| Hole Cards (ホールカード) | 最初に配られる自分だけのハンドのこと
相手に公開することがないカードのこと |
| House (ハウス) | ポーカーを運営する胴元(カジノ)のこと |
| Implied Odds (インプライド オッズ) | 役が完成すれば獲得することができるポットのこと |
| Inside Straight Draw (インサイド ストレート ドロー) | あと1枚でストレートが完成するため、その1枚を待っている状態のこと |
| Jackpot (ジャックポット) | とても強いハンドを作ったのに負けてしまったプレイヤーに送られる特別な賞金 |
| Kicker (キッカー) | ポーカー キッカーとは、相手との役の強さが同じ時、役以外で勝敗を決める単独で強い数字のこと |
| Late (レイト) | 遅い順番でプレイできるポジションのこと
カットオフやボタンが該当する |
| Limit (リミット) | プレイするための上限ベット額やステークスを表す言葉の1つ |
| Limp (リンプ) | ビッグブラインドに対してコールすること |
| Live Blind (ライブ ブラインド) | カードが配られる前に支払う強制ベットのこと
ライブブラインドが適用されるゲームでは、1週回ってくるとレイズすることができる |
| Maniac (マニアック) | レイズやベットなどリスクの高いアクションを頻繁に仕掛けてくるプレイスタイルのこと |
| Middle (ミドル) | 真ん中の順番でプレイできるポジションのこと
MPやMP2、MP3とも呼ばれる |
| Muck (マック) | ポーカー マックは、カードを見せずにフォールドすること
テキサスホールデムなどが、戦略上マックするポーカーの1つ |
| No Limit (ノーリミット) | ベットできるチップの上限が設定されていないルールのこと
ノーリミットホールデムなど |
| Nuts (ナッツ) | その時点でボードに配られているカードを含めて最強のハンドのこと |
| Odds (オッズ) | 自分が欲しいカードがボードに配られる確率のこと |
| Offsuit (オフスート) | テキサスホールデムで最初に配られるハンドのスートが異なること |
| One-Gap (ワンギャップ) | テキサスホールデムで最初に配られるハンドの数字が連続していないこと |
| Open Ended Straight Draw (オープンエンド ストレート ドロー) | ストレートが完成する数字が2通りあること
どちらか一方がボードに配られるとストレートが完成する状態 |
| Out (アウト) | ゲームの勝敗を決めるカードのこと |
| Outrun (アウトラン) | 相手に勝利すること |
| Outs (アウツ) | 現状の状態では勝つことができないが、適切なカードがボードに配られると強力なハンドに発展する状態のこと |
| Overcall (オーバーコール) | 誰かがコールした後に、1人か複数のプレイヤーが続いてコールすること |
| Overcard (オーバーカード) | ボードに配られたカードよりも強い数字のこと |
| Overpair (オーバーペア) | フロップで配られたカードよりも強い数字でペアが完成しているハンドのこと |
| Pay Off (ペイオフ) | 相手の方が強いハンドを持っていそうだが、ポットが大きいためコールしてゲームを続行すること |
| Play the Board (ボードでプレイ) | ボード内で完成した役よりも強い役が出来ない状態でショーダウンに移行すること |
| Pocket (ポケット) | 自分しか見ることができないハンドのこと |
| Pocket Pair (ポケットペア) | 最初に配られた2枚のハンドが同じ数字でワンペアができていること |
| Post (ポスト) | ブラインドをベットする行為のこと |
| Pot (ポット) | ポット 意味は、賭けられたチップが集められる賞金プールのこと
ポーカー ポットはゲームが終盤になるにつれて大きくなる |
| Pot Limit (ポット リミット) | ポットの金額を上限としてレイズすることができるルールのこと
ポットリミットホールデムなど |
| Pot Odds (ポット オッズ) | ポットに集められた金額とゲームを続行するのに賭けなければならない金額の比較のこと |
| Pre flop (プリ フロップ) | フロップの前に行われるラウンドのこと
テキサスホールデムでは、2枚のハンドが配られアクションを選択する |
| Price (プライス) | 獲得できそうなポット金額とそのポットを獲得するために必要な金額の比較のこと |
| Protect (プロテクト) | これまで賭けたチップが無駄にならないよう、ゲームを続行するためにベットすること |
| Quads (クアッド) | 4枚のこと
フォーカードのこと |
| Rag (ラグ) | 価値が低く、弱いカードのこと |
| Ragged (ラギッド) | どのプレイヤーも望まないフロップのこと |
オンラインポーカーについての詳細は、こちらでどうぞ